![]() |
大人1名3,800円(乗船料+添乗員含む) |
---|---|
![]() |
2021/4/30(金)※雨天中止 |
![]() |
約2時間(クルーズ約30分×2、街歩き約50分) |
![]() |
街歩き+クルーズ(日本橋船着場 黒船橋乗船場 日本橋船着場) |
![]() |
中央区・江東区 |
![]() |
徒歩、クルーズ船利用 |
![]() |
朝食0回、昼食0回、夕食0回 |
![]() ![]() |
Start
11:00集合
日本橋たもとの滝の広場にて集合
11:15観光船に乗船
日本橋船着場より日本橋川を進み大手町方面にあります常磐橋公園に佇む渋沢栄一の像を船上よりご覧いただけます。
彼の生涯に触れながら、今度は隅田川方面に進みます。
多くの会社を立ち上げた兜町を船からご覧いただけます。
11:45黒船桟橋到着に到着
歩いて7分〜10分の渋沢邸跡、澁澤倉庫株式会社へご案内します。
12:45 再び観光船に乗り込み隅田川上流へ
広く雄大な隅田川をクルーズしながら、渋沢栄一と岩崎彌太郎が向島の料亭から舟遊びをしたエピソードに触れ、明治の日本を牽引してきた彼らに思いをはせます。
13:15 日本橋船着場到着
お疲れ様でした!
余力のある方は日本橋街歩きにも挑戦してみてください♪
End
アイコンについて
- 集合・解散
- 船移動
- 観光・見学・体験
- バス移動
- 徒歩移動
- 車移動
- 食事
2021年2月14日から放送されているNHK大河ドラマ「青天を衝け」で描かれる「日本資本主義の父」渋沢栄一。約500もの企業の設立に関わったとされる彼を2019年に発表された新紙幣の顔になる人として初めて耳にした人も多かったのではないでしょうか?
知れば知るほど驚きと感動を呼ぶ彼の激動の人生の足跡を効率よく船を使って、欲張りに見てまわりましょう!!
★ツアーの思い出にもなるオリジナルリーフレットを参加記念に差し上げます!
(渋沢栄一の年譜や住居記録などを記載したリーフレットをご用意しました。ツアーの後もリーフレット片手に大河ドラマをお楽しみください!)
★点在している渋沢栄一のゆかりの場所を効率よく周ります!
クルーズ約30分×2、街歩き約50分、合計約2時間で堪能できる大満足の旅にまとめました!
★クルーズ船で移動楽々!
人数制限をしたゆったりとした非日常空間のクルーズをお楽しみいただけます!また、船内でガイドによる説明を行います。
※ご乗船いただく予定の船舶は、屋根なし、トイレ・暖房付きです。

★まだまだ見たい!知りたい!そんな貴方に
簡単に周れる日本橋街歩きの地図もご用意。 お時間がありましたら是非日本橋で歩いていけるゆかりの地にも行ってみてください。 日本橋街歩きにチャレンジされた方向けにクイズもご用意しました。LINEに答えを入力いただき全問正解した方には他のクルーズで使える割引券をプレゼントします!
ご予約・空席確認
ツアー実績
企画・実施
TABINA 株式会社
東京知事登録旅行業地域-8020号
東京都中央区小舟町4番1号伊場仙ビル
TEL.03-3527-2759
注意事項
- ・ご予約はWEBにて出発前日の23時間前まで承ります。(例外となる場合もございます)
- ・当コースは募集型企画旅行です。最少催行人員は4名様です。ご予約が4名様に満たない場合、ツアーを中止することがあります。
- ・催行を決定する場合は人数に達し次第、中止とする場合は、出発日の5日前を目安に判断いたします。
お客様へのお願い
- ・受付時に全てのお客様のお名前、お電話番号、居住地の提出、並びにご本人確認をさせていただきます。免許証などの書類をご持参ください
- ・受付時に手指の消毒をお願いします。
- ・受付時に検温を実施させていただきます。※37.5度以上の発熱や、風邪の症状(喉の痛み、咳、倦怠感および、味覚・嗅覚障害など)が、あった場合はご参加いただけません。(後日、全額ご返金いたします)
- ・観光船乗降時等、乗降口に設置の消毒液で、適宜、手指の消毒をお願いします。
- ・お食事以外ではマスク着用をお願いします。
- ・観光船内での大きな声での会話はご遠慮ください。